こんにちは。新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今日は2017年になって初めての練習でした~!新年初ブログは成人式や課題に追われている私、1T岡部が担当させていただきます。
学生指揮者さんのちかしさんによるソルフェージュ講座もありました。
まずはパート練習の様子です。
ソプラノ。背後から無言でスマホを向けたら(ちょっとキモい…)、動じることもなく一瞬で笑顔をこちらに向けてきました。
みなさん落ち着いたいい笑顔ですね。
アルトさん。満面の笑顔で何をやっているのでしょうか彼女たちは。ラジオ体操第二です。
あまりにもアクティブすぎて、連写したのも関わらずブレッブレで狂気すら感じます。あれ、座っている人いない?
テナーさん。女子力が高いので恒例の自撮りです。とっても仲良しです♪
でも撮影のボタン押したのは私ではないしもはや自撮りでないかもしれない
バスさん。1B(最年長)に土下座する先輩方&同期。そんな彼らは今日も自然体。
脅迫怖い。
続いてアンサンブルです。まずはちかし先輩によるソルフェージュ講座です。
今回はモーツァルトのAve verum corpusを用いて、和音や調の変化を中心に解説していただきました。
調や和音を意識すると歌い方が変わってきますよね。
まずドレミファソラシドの階名ごとに振り付けをしました。
これは後々、それぞれの調での主音を見つけるために、
一つの調号がつくたびに主音を5度ずつずらしていくときに使いました。
そのようにして見つけた主音を「ド」と見做した階名で、
曲中のそれぞれの調において歌うなどしました。臨時記号が絡むと難しかったです…
他にも和音の話などを教えてくださりました~
おまけ
~バスのパー練で土下座させていた、あのピアニストの素顔に迫る~
普通でした。伴奏素敵でした。
2017年が皆様にとって、素敵な一年になりますように